fc2ブログ

はなこの暮らし工房

ガーデニング、絵手紙、絵遊び、昔は料理が趣味だった主婦の日常生活

猿島を訪ねて

20150411猿島1

かねてから一度訪れてみたいと思っていた、東京湾に浮かぶ「猿島」に出かけました。
今はシーズンオフということでしたので、そんなに混雑はしていなくてよかったです。
このところ続く春の雨に心配して出かけましたが、島に渡った時は雨は上がり、運の良い晴れ女になっていました。

20150411猿島14

これが横須賀・三笠公園から連絡船に乗って10分、目的地の無人島「猿島」です。

20150411猿島2

目的は観光とウォーキング。思いのほか海水は澄んで綺麗でした。
かつては日本軍の要塞(外敵を防ぐための防御施設)として利用されたそうですが今は、横須賀市の管理地になっています。
島の中は、どことなく物珍しさを感じる建造物に独特の雰囲気がありました。
そうですよね、要塞島なんですもの。
建物は明治中期に明治政府が建造しました。

20150411猿島3 20150411猿島4

すべての建物が岸壁を彫りこんで造られています。
小窓があるのは兵舎で無いのが弾薬庫です。

20150411猿島5 20150411猿島6

レンガの積み方はフランス積みと呼ばれるレンガの建造物で、トンネルの地下にも砲台施設があります。
地下は弾丸の保存庫。

20150411猿島7 20150411猿島8

レンガ積み施設は文明開化の頃から始まり、地震や老朽化で現代まで残っているものは数少ないとか。
愛知県産の質の良いレンガで造られているそうです。

20150411猿島9

兵舎や弾薬庫、病室や指令室もあったそうで、猿島の要塞は数々の工夫がされた見事な要塞だったが
関東大震災で一部が崩壊したことや、飛行機の長距離砲が発達したことなどで実戦で使われることは無かったそうです。

20150411猿島10

これは砲台跡 (日時計かしらね?なんて、思った。)

20150411猿島12

その後、第二次世界大戦で軍事施設として復活はしたものの、赤レンガの要塞は現在まで手を入れることなく
残って今に至ったそうです。

この場所下の岸壁は今は絶好の釣りポイントになっていますが、江戸時代末期にはペリーがこの島の脇を
通過した時、猿島を「ペリー・アイランド」と命名したと伝えられていたそうです。

20150411猿島13

猿島はぐるっと1時間くらいで回れるような小さな島です。
電気も通っていなく(自家発電所はあったが)帰りの横須賀・三笠公園への連絡船は午後5時をもって一日が
終了となり、また無人となって夜を迎える島となります。

このどこかエキゾチックな島は自然も残り、大きなウラシマソウも咲いていました。
まぁ、3年越しで訪れてみたかったところでした。

他に、城ケ島公園ぶらりや海産物や農産物の道の駅にも寄って帰ってきました。
足が良くなってきたので、歩くのが一層楽しくなってきたこの頃です。

追記
説明を補足します。
私は、3年ぐらい前から猿島のことは耳にするようになりました。
ひょっとしてこんなところが世間の人気の出発点だったのかな?
興味のある方はクリックでどうぞ → 猿島人気

ウラシマソウは・・・
20150411urasimasou

猿島という名前の由来は・・・
1253年5月、日蓮上人が房総から鎌倉に渡る途中嵐に遭い船の進む方向さえ分らなくなった時
どこからともなく一匹の白猿が現れて、舟の穂先に立ち島に案内したという言い伝えから「猿島」という
名前がついたとされています。(猿島パンフレットから転載)と、ありました。


 [ 2015/04/15 00:00 ]  旅・お出かけ | TB(0) | コメント(6)
猿島
こんにちは。
お天気に恵まれてのお出かけはよかったですね。

猿島というと、わかめの美味しいところと思いだします。
数年前に、仕事関係の方から、猿島のわかめを3月ごろにいただいたことがあります。
美味しかったので、わかめを買いに行ってみたいと思っていました。

写真を見ると、苔むした昔の建造物は、歴史を感じますね。
数年前に、家族は、三笠記念公園に船を見に行ったのですが、私は留守番をしていました。
猿島へは行かなかったようです。

[ 2015/04/15 12:27 ] [ 編集 ]
猿島って、猿も住んでいない島ですか。
私、初めて知りました。
隣市に「猿公園」があるので、
そんな感覚で読み始めたら、
ゾゾゾときました。
まるで戦時中の写真のよう。
はなこさんは、いろんな所に出没されますね。
[ 2015/04/15 21:05 ] [ 編集 ]
猿島
今晩は! 足の調子が良いのですね 良かったですね!
東京湾に猿島ですか 全然知らなかったわー 冒険心をそそられる場所ですね ウラシマソウってどんな花かしら? 写真が無いのが残念です。
公園や道の駅にも行かれたのですね 楽しそう!3年越しの念願かなって良かったですね。
[ 2015/04/15 21:11 ] [ 編集 ]
私も・・・。
こんにちは。
私も、猿島に行きたいと思い始めて3年近く経っています。
お友達とスケジュールが合わなくて、諦めた所なのでずっと気になっているのに。
詳しいご報告読んで「よし、行こう!」って改めて思いました(*^_^*)
はなこさん、とても活発なので、足が痛いなんてビックリしています。
足腰、大事よ くれぐれも無理なさらないでね!・・と、いう私も
足が気になりながら、なかなか病院に足が向きません(^_^;)
[ 2015/04/16 10:37 ] [ 編集 ]
猿島
まったく知りませんでした。
他のところではテレビなどで流れていたので、戦争の爪痕、気持ちが痛くなる思いで見ました。
ここもいろいろあったんですね。
足がよくなってきたとか、それはよかったです。
私も足ばかりでなく、あちこち変になりつつある、もうそんな年ですから、でもなるべく歩くようにしています。
無理をなさらずに。
[ 2015/04/16 19:12 ] [ 編集 ]
v-209Hana-Photoさん、こんばんは。
三浦半島は、そう、海産物が安くて美味しかったです。
私もワカメが大好物ですから、生(今が旬の)と、干しワカメと両方買ったら
友達が「ワカメ、たくさん買うのね。」と、言われました。「大好きだからよ。」
干物も安くて美味しかったです。もっと買いたかったです。
ご主人が見に行ったのは記念艦・三笠でしょう?「さがみ」とか書いてあったが。
港に泊っていました。

v-209ざくぁざさんへ
猿島なんて名前、変な名前ですよね。
と・・・いうわけだったです。
何か変わっていて変な島と言ったら横須賀市に怒られちゃうかもね。
戦争には実際に使われなかったというところが良かったと思うかしらね?
エキゾチックな雰囲気でもあり・・やはり異色な島かな?

v-209ケイコさんへ
今のところは足いいです。歩かないといけないし痩せなくちゃいけないのですが
どちらもあまり出来ていないです。
行く前にA新聞に猿島が掲載されたこともありこれからは少し混んでくるかも。
自然環境が残っていてもしかするといろいろな植物も多く見られるのかもですが
私が多くは見つけられなかったです。

v-209Tao さんへ
足から衰えるっていうのは本当ですね。
筋力が落ちたのだと思います。運動は意識的にしないとね。
合う靴を作って履きだしたら、歩けるようになったのです。
ホント、歳をとるといろいろあるワ。
この島は何で知られるようになったのか・・・ちょっとまだ、分らない。
私は昔、歩きの仲間で、ここにいく計画があったのですがその時は行かなかったので
今回やっと・・・

v-209はるるさんへ
私も年を感じる時よくあるますよ。
あー60歳代は、老いの入り口で色々ありますよね・・・
一日に多くの用は片づけられなくなった気がします。
一日終わるのが超早い・・・
[ 2015/04/16 21:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

旬の花時計
プロフィール

はなこ

Author:はなこ
“はなこの暮らし工房”にようこそ!
東京都在住
庭で咲いた花、手作りしたもの、毎日の生活のひとコマを綴ります。
自分の為の備忘録。

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索