蒸し暑い真夏日でした。
木立ベコニアの花が花径を広げて咲いてきましたが、今日は込み入った花と色に暑苦しさも感じます。

ヒデンスコレオプシス・ムーンビームの花にベニシジミがやってきました。

すかし百合が咲き始め、百合咲きのパレードが始まりました。


アナベルの花に、
モンシロチョウ?もやってきました。
スジクロシロチョウという名前の蝶でした。教えて頂きありがとうございます。

夜2Fの温度計を見ましたら32度もありました。
1階はそれより3度低かったです。
ひどく暑い昨年の夏の日々を、思い出します。
私も今日はエアコンはつけませんでしたが、エアコンの効かない避難所も今年はどんな夏を
迎えるのかと、気が重くなりました。
昨年の夏の記憶がよみがえり、テンションの下がった日になってしまいました。

晩御飯
カレー サラダ 薬味
そうですよね~。
ベゴニアの赤色は暑苦しさを感じますよね。
私も今年はなるべくエアコンを我慢したいと思います。
網戸で眠りたいけど物騒でできないのがくやしいです。
人が集まると、お互いの体温でより暑くなりますでしょう。
自宅にいるよりも多くのストレスにまみれているかたたち。
少しでもラクなことがあったら実現していってほしいです。