TVで放送していたものに興味を持ったものですから、オリーブオイルと蜜蝋で
保湿クリームを作ってみました。

もっぱら興味本位で、乾燥する時期の肘やかかと用には、これでもいいでしょう。
夫用にはミントとユーカリの、わたし用にはバラの香料オイルを加えました。
かすかに匂います。
オリーブオイル50ccと蜜ろう10gを小瓶に入れて、500wの電子レンジで2分かけます。
取り出して、やや冷えたところに香料のオイルをほんの少し加えて、もっと冷やして出来上がり。
材料さえあればこんな簡単なものはあるかしらと思う気軽さでした。
市販のお洒落なハンドクリームは、シアバターやココナツオイル、尿素、オリーブオイルや香料が主でした。
作ったクリームの材料は手に入るものだけの、シンプルな保湿クリームです。
笑ってしまうことに夫はこれを顔にも塗っていました、「あはは・・・・、顔ぉにぃ・・・?」。
お構いなしのようです。
いつもの台所実験室でのお遊びです。
☆おまけ
これが、ハードな庭仕事をひとりでやった自分へのご褒美に買ったバックです。

見せてというお方がいましたので、お見せしますよ。・・・・・・・これですよ。
何でも入るくらいの大きさよ。

晩御飯・生鱈煮 芋子汁 小松菜ごまだれ掛け

晩御飯・鶏手羽元と干しシイタケ旨煮 ポテトサラダ オクラ納豆
簡単に材料も3つ、良いですよね〜何が入っているのかがハッキリ、安心ですね。
真似してみますが、蜜蝋がない😅
また秋の取り入れが終わったら、作ってみます。
夕飯もいつも綺麗な盛り付けですね、これは真似はできません😊