
ぐるっと一周ツワブキの花をいれて
いつも座るテーブルの席の足元に、自分のごみ箱を作りました。
ずーと昔に、コーヒーの1キロ缶に途中までやっておいて放っていたものを絵入れをして、完成させただけですが
何か古めかしいような気もします。
こんなお遊びも、今年はこれが最後です。
以前にもこういうリサイクルのもの、あれこれと作りましたね。
ただのごみ箱です。
今日はクリスマスローズの古葉を取り除く作業をしました。
「早咲きが一輪くらい咲いているかしら?」と、期待しましたが、あまり成長はしていませんでした。
近所では、ヒマラヤユキノシタが、春の時のように茎を長くして咲いている姿もありましたが。
我が家のはピンクの蕾は見えましたが、まだまだ。
頑張って暮れの一日の仕事をこなしていかないと・・・・・。

晩御飯 ビーフシチュウ サラダ 塩豆腐


晩御飯 ミネストローネリゾット 温野菜(たらこマヨ) イチゴ

朝ご飯用によくミネストローネスープを作ります。
スープはたいてい2日分くらいあるので、忙しい日の晩御飯に、小土鍋にご飯とスープで
よく温まったら、溶けるチーズをのせて火を消しました。
料理もリメイクして、済ませました。
冷蔵庫の掃除のため暖房を点けずにいた夕刻に、思いがけない美味しさでした。
ミネストローネは、缶詰ですが豆も2種類入っています。