昨日は朝暗いうち

から、香嵐渓へもみじ

の紅葉を見に行ってきました。
走った距離

は700キロだったとか。
座りっぱなしで、お尻が痛くなりました。
その写真はまた、後日。
今日は、はなこン家の11月の庭風景を。

入り口の方から

奥から
11月の朝の庭風景です。
こうして毎月同じ場所から下手な

写真

を撮ってきますと
11月の庭は、案外賑やかということが分かりました。
多分グランドカバーにしているヒメツルソバのピンク色の小さな花が
庭を賑わしてくれているのだと思います。
霜が下りればこれも枯れていきますが、そのまえに葉が紅葉して赤く染まるでしょう。
私の庭に限らず思い起こせば当たり前ですが、それぞれにいつの季節も花たちは
美しいものです。
のっぺりした枯れ草の冬になる前の最後の賑やかさです。
私達も奢らず気負わず、できれば謙虚に生きたいものです。
立派なお庭を拝見しました。お手入れが大変ですが
四季折々の楽しみがあり、羨ましい限りですよ。
ところで「香嵐渓」への紅葉狩り、UPを楽しみに
お待ちしています。
ところで、私のブログのリンクに「山・旅」のブログがありますが、一度覗いてみてください。素晴らしいですよ。