探し物

をして、納戸にもぐりこみ

ました。
見つけたいものは見つからず、こんなものが出てきました。
「いいかも!使ってみよう!」
燃料がこの冬は、かなり

高い。
ガス

も値上げとお知らせが来た。
W幅の厚手の生地、80センチのものに端を飾りボタンでくくってポンチョ風に
作ってあります。昔っぽい。
「なんで、こんなもの取っておいたのだろう?」とも、思いましたが
家の中でじっとしている時に、又ちょっと出るのに羽織ってみようと取り出しました。
もしかしたら、12~3年も前のものです。

ひまわりのコート掛けは、若かりし頃の母

の手作りの彫り物です。
何年も作っていなかったコタツも、仕立てることにしました。
この冬は、寒いって聞きました。
燃料は、大事に使わなくては。

灯油は1780円、ガソリンは157円/L。もっと上がっているかも知れません。
信じられない価格

です。
昨夜はありがとうございました。
素敵なポンチョですね。流行に左右されないで羽織れますよ。
向日葵のコートかけお母様がおつくりになったんですね。
器用さはお母様譲りかしら・・・
素敵なお部屋ですね。コタツがマッチした和風ですね。
我が家は和洋折衷ですよ。つい最近たたみは全てなくしフローリングに改造しました。寒さが厳しさになれない息子夫婦と同居し始めたのでコタツ、ホットカーペット。エアコン。ストーブまでつけているので燃料、電気代がこの時季はかさみます。なんと4人暮らしで電気代だけで3万5千円以上。もっと上るでしょう。寒い寒いと・・・静岡でもあさぎり高原は山梨に近いのでさむいです。
灯油も高くなりましたよね。
値上げ値上げなんでも値上げして大変ですよね。油。小麦粉。マヨネーズ。
数えたらきりがないくらい・・・
主婦は大変・・夫も大変ですが・・がんばりましょう。
やりくり上手な奥さんしましょうか・・なんてちゃってね。
(^0^)/~~see you again!